プロフィール

はじめまして。いろねです。

ブログを見に来てくださり、ありがとうございます。
作業療法士として10年以上、心と身体のケアに関わってきました。
今は2児の母として、子育てに奮闘しながら、日々の暮らしを少しでも心地よく過ごせるヒントをブログで発信しています。


このブログについて

このブログは、子育てや介護、日々の家事や心と体のセルフケアなど、
「毎日がちょっとラクになる」ヒントをお届けする雑記ブログです。

専門職としての知識と、ママとしての日常をふまえて、
読んでくださった方が少しでもホッとできたり、「明日からやってみよう」と思えるような内容を心がけています。


ブログを始めたきっかけ

作業療法士として働くなかで、子育てや介護に悩む方とたくさん出会ってきました。
私自身も子育てをする中で、「毎日必死だけど、誰かと共感できるだけで気持ちがラクになる」そんな経験をたくさんしてきました。

だからこそ、ブログというかたちで、
誰かの日常をちょっとだけ軽くできるような言葉を届けたいと思い、このブログを始めました。


経歴・資格など

  • 作業療法士(国家資格)/臨床経験10年以上
  • チャイルドコーチングアドバイザー資格取得
  • リハビリ・介護・子育て支援の現場経験あり
  • 現在は2児のママとして育児と仕事の両立中

ブログで扱っている主なテーマ

  • 子育てのヒントや声かけの工夫
  • 認知症の方との関わり方
  • 忙しいママ向けの時短テクやライフハック
  • 心と体を整えるためのセルフケア方法
  • 家事・掃除を少しでも楽にするアイデア

これから記事数が増えてきたら、カテゴリーも少しずつ整理していく予定です。


最後に

がんばりすぎず、でも少し前向きに。
このブログが、そんなふうに日々を乗り越えていくお手伝いになれたら嬉しいです。

どうぞ、気になる記事があれば気軽に読んでいってくださいね。
これからもよろしくお願いします。